新NISAで始めるアメリカ株投資!おすすめの個別株や投資戦略を紹介

ナナ

こんにちは。ナナです。
このブログでは、新NISAを使った投資について基本から分かりやすく紹介していきます。
自分の未来は自分で切り開く、その一歩を一緒に踏み出しましょう!

「老後の資金が不安」「投資に興味はあるけど難しそう」と感じている方は多いのではないでしょうか?

2024年から始まった新NISAは、投資初心者にとって資産形成を始めやすい絶好の機会です。

特に、成長力抜群のアメリカ株は、新NISAとの相性が抜群。

今回は、楽天証券でチーフアナリストを務める今中が、新NISAを使ったアメリカ株投資について徹底解説します。

投資未経験者の方にも分かりやすく、新NISAの基礎知識から、アメリカ株投資のメリット、おすすめの個別銘柄、具体的な投資戦略まで網羅しました。

この記事を読めば、新NISAとアメリカ株投資で将来の不安を減らし、豊かな未来を描ける第一歩を踏み出せるはずです。ぜひ最後までお読みください!

新NISAとは?投資初心者のための基礎知識

新NISAは、少額投資非課税制度の通称で、2種類の投資枠を使って投資収益を非課税にできる制度です。

従来のNISAとつみたてNISAのメリットを組み合わせた、より使いやすく進化した制度として期待されています。

新NISAの基本情報

項目内容
制度開始2024年1月~
非課税期間無期限
年間投資上限額成長投資枠:240万円
つみたて投資枠:120万円
非課税投資枠合計:1,800万円
(成長投資枠:1,200万円、つみたて投資枠:600万円)
対象日本在住の20歳以上の方

【金融庁:NISA特設ウェブサイト】

新NISAの2つの投資枠

新NISAには、「成長投資枠」と「つみたて投資枠」の2つの投資枠があります。

投資枠成長投資枠つみたて投資枠
年間投資上限240万円120万円
非課税投資枠1,200万円600万円
投資対象個別株、投資信託、ETFなど幅広い商品金融庁が厳選した投資信託、ETFのみ

「成長投資枠」は、個別株投資を含む幅広い投資商品に投資できる枠です。

積極的に投資に挑戦したい方におすすめです。

「つみたて投資枠」は、毎月コツコツ積み立てたい方におすすめです。

金融庁が厳選した投資信託やETFに限定されるため、投資初心者でも安心感があります。

【新NISA完全攻略ガイド|制度変更からおすすめ証券会社・銘柄まで徹底解説!】

新NISAを利用するメリット

新NISAを利用する最大のメリットは、投資で得た利益が非課税になることです。

通常、株式投資や投資信託で得た利益には約20%の税金がかかりますが、新NISAを利用すれば、その税金が0円になります。

例えば、新NISAを利用して100万円の利益が出たとします。

通常であれば20万円の税金がかかりますが、新NISAなら全額非課税で、100万円丸ごと受け取ることができます。

なぜアメリカ株投資がおすすめなのか?

新NISAで投資をするなら、アメリカ株投資がおすすめです。

アメリカは、世界経済を牽引する経済大国であり、AppleやGoogleなど世界的に有名な企業が数多く存在します。

また、株式市場の時価総額は世界最大を誇り、成長企業の宝庫とも呼ばれています。

以下で、アメリカ株投資をおすすめする理由を詳しく解説していきます。

1. 世界トップクラスの成長力

アメリカは、世界最大のGDPを誇る経済大国であり、常に世界経済をリードしてきました。

近年では、IT産業を中心にイノベーションが加速しており、今後も高い経済成長が期待されています。

実際に、主要な株価指数であるS&P500は、過去10年間で約3倍に成長しています。

これは、アメリカ経済の成長と、アメリカ企業の高い競争力を反映した結果と言えます。

2. 個人投資家にとって投資しやすい環境

アメリカは、**「投資家の天国」**と言われるほど、個人投資家にとって投資しやすい環境が整っています。

例えば、1株から株式投資ができるため、少額から始めやすくなっています。

また、企業の情報開示が充実しており、投資判断に必要な情報を容易に入手できる点も魅力です。

さらに、株主還元を重視する企業が多いことも、個人投資家にとって大きなメリットと言えるでしょう。

3. 多様な成長分野に投資できる

アメリカには、IT、ヘルスケア、消費、金融など、様々な分野で成長を続ける企業が存在します。

例えば、AppleやMicrosoftなどのテクノロジー企業、AmazonやTeslaなどの革新的な企業、Johnson & JohnsonやPfizerなどの製薬会社など、魅力的な投資先が目白押しです。

また、近年では、クリーンエネルギーや宇宙開発など、新たな成長分野への投資も活発化しています。

新NISAを利用すれば、これらの成長分野に非課税で投資できるため、効率的に資産を増やせる可能性があります。

新NISAで投資する際のリスクとは?

新NISAは、投資初心者にとって魅力的な制度ですが、投資にはリスクが伴うことを理解しておく必要があります。

主なリスクとして、価格変動リスク、為替変動リスク、信用リスクなどが挙げられます。

1. 価格変動リスク

株式や投資信託の価格は、経済状況や企業業績などの影響を受けて常に変動しています。

そのため、投資したタイミングによっては、元本割れ(投資した金額を下回る)が発生する可能性があります。

2. 為替変動リスク

外国株式に投資する場合、円高・円安などの為替変動リスクも考慮する必要があります。

円高になると、投資している外国株式の価値が下落し、円安になると価値が上昇します。

3. 信用リスク

企業が倒産した場合、投資した資金が回収できないリスクです。

特に、財務状況の悪い企業や新興企業は、信用リスクが高い傾向にあります。

新NISAでアメリカ株に投資する方法

では、具体的にどのように新NISAを活用してアメリカ株投資を行えば良いのでしょうか?

ここでは、証券口座の開設から、具体的な投資戦略までを詳しく解説していきます。

1. 証券口座を開設する

アメリカ株に投資するには、証券口座を開設する必要があります。

証券会社によって、取扱商品、手数料、サービス内容などが異なるため、自身に合った証券会社を選ぶことが大切です。

おすすめの証券会社

証券会社おすすめポイント
楽天証券アメリカ株の取扱銘柄数が豊富
取引手数料が安い
楽天ポイントが貯まる・使える
SBI証券ネット証券最大手で安心感がある
米国株の取扱銘柄数が豊富
投資情報が充実
マネックス証券米国株の取扱銘柄数が豊富
1株から購入できる米国株が多い
米国株の取扱手数料が安い

【楽天証券NISAで人気の投資信託ランキング発表!みんなが投資してるのはコレだ!】

2. NISA口座を開設する

証券口座を開設したら、新NISA口座を開設しましょう。

証券会社によっては、Webサイトまたはアプリから簡単に手続きできます。

3. 投資プランを立てる

新NISA口座を開設したら、具体的な投資プランを立てましょう。

具体的には、投資目標、投資期間、投資金額、投資対象などを明確にすることが大切です。

投資目標

  • 10年後に住宅購入資金として1,000万円貯めたい
  • 老後資金として2,000万円を目標に運用したい
  • 短期で資産を増加させたい

投資期間

  • 短期(1年未満)
  • 中期(1〜5年)
  • 長期(5年以上)

投資金額

  • 毎月1万円
  • 毎月3万円
  • ボーナス時に100万円

投資対象

  • 個別株
  • ETF
  • 投資信託

投資プランを立てる際には、自身のライフプランやリスク許容度などを考慮することが重要です。

4. アメリカ株に投資する

投資プランを立てたら、いよいよアメリカ株に投資です。

アメリカ株には、個別株、ETF、投資信託など、様々な投資方法があります。

それぞれの特徴を理解した上で、自身に合った投資方法を選択しましょう。

個別株投資

企業分析を行い、将来性があると判断した企業の株を直接購入する方法です。

ハイリターンを狙える一方、企業分析に時間と労力が必要となります。

ETF投資

特定の指数に連動するように組成された投資信託であり、分散投資に適しています。

個別株投資に比べてリスクを抑えながら、市場平均並みのリターンを狙えます。

投資信託投資

運用のプロであるファンドマネージャーが、投資家の代わりに投資を行う商品です。

投資信託には、様々なテーマや投資対象があり、初心者でも始めやすいというメリットがあります。

新NISAでおすすめの投資戦略

新NISAとアメリカ株投資で成功するためには、適切な投資戦略を立てることが重要です。

ここでは、長期投資、分散投資、積立投資といった、おすすめの投資戦略をご紹介します。

1. 長期投資

長期投資とは、5年以上、できれば10年以上という長い期間をかけて投資を行う方法です。

短期的には株価が変動しても、長期的に見れば、世界経済の成長とともに株価も上昇していく傾向にあります。

実際、S&P500は、過去10年間で約3倍、過去20年間で約4倍に成長しています。

長期投資は、時間分散効果も期待できます。

時間分散効果とは、長期間にわたって分散して投資を行うことで、特定の時期の株価下落の影響を軽減できるという効果です。

2. 分散投資

分散投資とは、複数の資産に投資を行うことで、リスクを分散させる方法です。

**「卵を一つの籠に盛るな」**ということわざがあるように、一つの銘柄に集中投資すると、その銘柄の価格が下落した際に大きな損失を被る可能性があります。

しかし、複数の銘柄に分散投資することで、特定の銘柄の価格下落の影響を抑え、リスクを軽減することができます。

分散投資の対象としては、銘柄、セクター、地域、資産など、様々なものが考えられます。

銘柄分散

異なる企業の株式に投資することで、特定の企業の業績悪化などのリスクを分散できます。

セクター分散

IT、ヘルスケア、金融など、異なる業種の企業に投資することで、特定の業種の不況などのリスクを分散できます。

地域分散

アメリカだけでなく、日本や新興国の株式にも投資することで、特定の地域のリスクを分散できます。

資産分散

株式だけでなく、債券や不動産など、異なる資産クラスにも投資することで、より幅広くリスクを分散できます。

今こそお金の勉強!マネーセミナーなら【アットセミナー】

3. 積立投資

積立投資とは、毎月一定額を継続して投資する方法です。

積立投資は、時間分散効果が期待できるため、長期投資と相性が良い投資方法と言えます。

また、毎月コツコツ積み立てていくため、投資初心者でも始めやすいというメリットもあります。

ドルコスト平均法

積立投資とセットで活用したいのが、ドルコスト平均法です。

ドルコスト平均法とは、毎月一定額を投資することで、価格が高い時には少なく、価格が安い時には多く購入し、結果的に平均購入単価を抑制する投資手法です。

新NISAでおすすめの個別株5選

数あるアメリカ株の中から、新NISAで特におすすめの個別株を5つ厳選してご紹介します。

これらの企業は、今後の成長が期待される分野で事業を展開しており、長期的な視点で保有することで、大きなリターンが期待できます。

1. NVIDIA (NVDA)

**GPU(Graphics Processing Unit)**の世界的リーディングカンパニーであるNVIDIAは、ゲーム、データセンター、自動車など、幅広い分野で成長を続けています。

特に、AI(人工知能)の進化に伴い、NVIDIAのGPUに対する需要は急拡大しており、今後の成長の核となると予想されています。

[NVIDIAの企業情報]

  • 設立:1993年
  • 本社:アメリカ カリフォルニア州
  • 事業内容:GPUの設計・開発・販売
  • 売上高:269.7億ドル(2023年1月期)
  • 営業利益:83.1億ドル(2023年1月期)

[NVIDIAの今後の展望]

  • AI関連市場の成長
  • メタバース市場の拡大
  • 自動運転技術の進化

[NVIDIAのリスク]

  • 半導体市況の悪化
  • 競争の激化
  • 技術革新の遅れ

2. マイクロソフト (MSFT)

Windows OSやOfficeソフトで知られるマイクロソフトは、クラウドコンピューティング事業でも圧倒的な存在感を示しています。

クラウドプラットフォーム「Azure」は、Amazon Web Services(AWS)に次ぐ世界第2位のシェアを獲得しており、マイクロソフトの収益の柱となっています。

[マイクロソフトの企業情報]

  • 設立:1975年
  • 本社:アメリカ ワシントン州
  • 事業内容:ソフトウェア、クラウドサービス、ハードウェアなどの開発・販売
  • 売上高:1,982.7億ドル(2023年6月期)
  • 営業利益:727.4億ドル(2023年6月期)

[マイクロソフトの今後の展望]

  • クラウドコンピューティング市場の成長
  • AI技術の進化
  • メタバース市場への進出

[マイクロソフトのリスク]

  • クラウド市場における競争激化
  • サイバーセキュリティリスク
  • 規制強化

3. Amazon.com (AMZN)

世界最大のECプラットフォームを運営するAmazon.comは、クラウドコンピューティング事業でも世界トップシェアを獲得しています。

また、広告事業や**会員制プログラム「Amazon Prime」**も好調であり、多角的な事業展開を進めています。

[Amazon.comの企業情報]

  • 設立:1994年
  • 本社:アメリカ ワシントン州
  • 事業内容:EC、クラウドコンピューティング、広告など
  • 売上高:5,139.8億ドル(2023年12月期)
  • 営業利益:1,225.1億ドル(2023年12月期)

[Amazon.comの今後の展望]

  • EC市場の成長
  • クラウドコンピューティング市場の拡大
  • 広告事業の拡大

[Amazon.comのリスク]

  • 競争の激化
  • 規制強化
  • 世界経済の減速

4. トールブラザーズ (TOL)

全米で売上高4位の住宅メーカーであるトールブラザーズは、高級住宅を中心に事業を展開しています。

近年、アメリカでは金利上昇の影響で住宅市場が減速していますが、富裕層向け高級住宅市場は堅調に推移しています。

[トールブラザーズの企業情報]

  • 設立:1949年
  • 本社:アメリカ コロラド州
  • 事業内容:戸建住宅、マンション、土地などの開発・販売
  • 売上高:104.7億ドル(2023年10月期)
  • 営業利益:16.3億ドル(2023年10月期)

[トールブラザーズの今後の展望]

  • 高級住宅市場の堅調な推移
  • 金利上昇の抑制
  • 人口増加

[トールブラザーズのリスク]

  • 住宅市場の悪化
  • 金利上昇
  • 資材価格の高騰

5. DRホートン (DHI)

全米で売上高1位の住宅メーカーであるDRホートンは、幅広い価格帯の住宅を提供しています。

低価格帯から高価格帯までカバーしているため、住宅市場全体の動向を把握しやすい点が特徴です。

[DRホートンの企業情報]

  • 設立:1978年
  • 本社:アメリカ テキサス州
  • 事業内容:戸建住宅、マンション、土地などの開発・販売
  • 売上高:342.5億ドル(2023年9月期)
  • 営業利益:83.9億ドル(2023年9月期)

[DRホートンの今後の展望]

  • 住宅市場の回復
  • 金利上昇の抑制
  • 人口増加

[DRホートンのリスク]

  • 住宅市場の悪化
  • 金利上昇
  • 資材価格の高騰

まとめ|新NISAとアメリカ株投資で豊かな未来を創造しよう

2024年から始まった新NISAは、投資初心者にとって資産形成を始める絶好の機会です。

特に、成長力抜群のアメリカ株は、新NISAとの相性が抜群です。

本記事では、新NISAの基本、アメリカ株投資の魅力、具体的な投資方法、おすすめの投資戦略、注目の個別銘柄まで網羅しました。

これらの情報を参考に、ぜひご自身に合った投資プランを立て、新NISAとアメリカ株投資で豊かな未来を創造していきましょう!

免責事項:
本記事の内容は、一般的な情報提供を目的としたものであり、投資助言や推奨を意図するものではありません。投資に関する最終的な決定は、ご自身の判断と責任において行うようにしてください。

選ばれてNo.1

-新NISA おすすめ 銘柄